1. get the picture 意味
・大筋、概要をつかむ
・事態をのみこむ
・様子がわかる
・わかる
2. get the picture 由来
'picture'の意味はと聞かれると、真っ先に「写真」や「絵」という意味を思い受かる方が多いと思いますが、ここで使われている”picture”は「状況」「全体の流れ」などの事を意味しています。
また、'get'には「理解する」「把握する」という意味がありますので、それを組み合わせて「概要をつかむ」という表現になります。
「飲み込めた?」「理解できた?」と言うときにも使います。
3.の使い方
A: Did you get the picture, John?
-大体の内容は分かったかい、ジョン?
B: No, I don't get the picture. Because you spoke too fast.
-いや、概要がつかめなかった。君のしゃべりが早すぎだよ
4. get the picture 類似表現
A: Did you get the picture, John?
-大体の内容は分かったかい、ジョン?
B: No, I don't get the picture. Because you spoke too fast.
-いや、概要がつかめなかった。君のしゃべりが早すぎだよ
5. get the picture +α
この表現を使う時に注意してほしい点が、このpictureにはtheがつくということです。このtheをaにしてget a picture としてしまうと、「写真を撮る」「絵を取ってくる」という意味になります。