- 1. an early bird 意味
- 2. an early bird 由来
- 3. an early bird 使い方
- 4. an early bird 類似表現
- 5. an early bird +α
1. an early bird 意味
- 早起きする人
- 早く行動を起こす人
2. an early bird 由来
英語のことわざで、’The early bird cayches the worm.' というものがあります。日本語の「早起きは三文の徳」に相当するものなのですが、このことわざのから、the early birdが「早起きする人」「早く行動する人」の意味で使われるようになりました。
3. an early bird 使い方
A: How are you going to get Michael concert tickets?
- マイケルのコンサートチケットってどうやってとるの?
B: I'm going to line up overnight for the seats.It isn't fun, but the early bird catches the worm.
-席を取るために徹夜で列に並ぶつもりよ。楽しくはないけど、早い者勝ちだからね。
4. an early bird 類似表現
an early riser
- 早起きの人
a morning person
- 朝方人間
a night person
- 夜型人間
5. an early bird +α
'The early bird catches the worm.'はcatch wormの代わりに、get the wormも同じ意味で使われます。